「 suzの記事 」 一覧
-
-
2017年 秋アニメ お気に入りOP・ED曲
2017/11/19 -レビュー
宝石の国 EDテーマ「煌めく浜辺」by「大原ゆい子」 最初聞いた時は間延びした感じに感じるのですが何度も聞いているうちに いぬやしき OPテーマ「My Hero」by「MAN WITH A MISSI …
-
-
【海外ドラマ】ファンタジー刑事!『GRIMM / グリム』
個人的には割と硬派な刑事ものとかが好きだったりするので、「GRIMM」の斧持ってる主人公のジャケットをみてスルーしていたんですが、どうやら思ったより本格派だという話を聞いてみてみることに。 「グリム童 …
-
-
【ドラマ】私立探偵ヴァルグ
『私立探偵ヴァルグ』(VARG Veum)は北欧のノルウェー発のサスペンスドラマ。 原作は、グンナル・ストレーセンによる小説シリーズ。 多民族国家であるノルウェーを舞台にした個性的な事件の数々に丁寧な …
-
-
【海外ドラマ】渋さが光る!海外刑事ドラマが見たい!
海外ドラマの刑事モノってなんでこんなにかっこよく見えるのか不思議ですよね。 刑事ドラマの数で言えば圧倒的に日本のものが多いような気がしますが、なにかどうもチャチな感じを受けてしまいます。 海外ドラマに …
-
-
「メアリと魔女の花」は米林宏昌監督のジブリ独立後初監督作品として及第点!【レビュー】
米林宏昌監督のスタジオジブリ脱退後、スタジオポノックを設立しての初作品である『メアリと魔女の花』を鑑賞して参りました。 スタジオジブリでの『借りぐらしのアリエッティ』『思い出のマーニー』を含めて三作目 …
-
-
「過保護のカホコ」 箱入り娘の成長記【高畑充希】
日本テレビ系列で毎週水曜の夜10時より放送中の『過保護のカホコ』が好評の様です。 過保護のカホコと言う前後を掛け合わせたマンガの様なタイトルにドラマの内容も容易に想像できて実にキャッチーですね。 その …
-
-
【レビュー】待望の劇場映画化!『BLAME!』を見てきました【弐瓶勉】
2017/06/10 -レビュー
あの名作『BLAME!』がついに待望の劇場映画化! ファン的には何やら感慨深いものがあります! 原作弐瓶勉先生総監修のもと、「シドニアの騎士」のポリゴン・ピクチュアズのスタッフが再集結して制作された劇 …
-
-
「映画 無限の住人」まさに血の海!手に汗握りました | レビュー【三池崇史】
今作『無限の住人』は講談社より刊行されている月刊アフタヌーンで連載されていた沙村広明による漫画原作を三池崇史監督お得意の実写映画しやがったてくれた映画作品です。 先に申し上げておくと誠に残念ながら”原 …